エクステリアも造園のお任せできる活力をもらえる庭をめざすならこの会社!
お庭の施工の中のエクステリアと造園。
どちらも庭のデザインを考えることで近しい言葉ですが実は違いがあります。
エクステリアとは建物の周りのすべての空間をデザインすること。
塀やカーポートやガレージ、フェンスやアプローチなどを含む庭周りに関わります。
プライパシーやセキュリティを守るための施工という大切な役割も。
お庭や玄関周りを塀や柵、植木などで見た目的にも美しくお客様にも印象の良い仕上がりを考えながら防犯面の強化を考え、さらに建物の外観、街の景観迄含めトータルでデザインし施工します。
造園は主に植物や自然の石など自然のものを使用して庭園などの緑地空間を作ること。
樹木や草花に関する知識と技術を活かして季節の移り変わりを感じる美しい景色を作り上げることを目的とするものです。
新型コロナウイルスの影響により家で過ごす時間が増え、外出できない分、自宅のセキュリティを強化しながら自宅の庭を美しく心の安らぎと癒しを求めている方、求めている家庭が急増中。
エクステリア・造園どちらも行っている会社であれば臨機応変に対応してくれお庭について何でも相談できるので安心です。
岡山県赤磐市の「こうづ造園」は剪定・エクステリア・造園の他、盆景のレンタルも行っているお庭のプロ。
お庭に関する事なら何でも気軽に相談できる人気会社です。
自然風剪定を得意としており、現代の建築に活かした自然風景を美しく再現します。
お問い合わせはこちらから
■お問い合わせフォーム
https://www.kouzuzouen.com/contact/
2020.12.18